お知らせ

2024.06.28
2024年度「ぽかぽかひろば」のご案内
PDFを見る
「ぽかぽかひろば」チラシ
お子さんの発達に「気になる」や「不安」「育てにくさ」を抱えたお母さんやご家族の方がご利用できる休館日開催のひろばです。

詳細は添付のチラシをご覧ください。
2024.06.20
レインボーみんなのひろば in金沢八景YMCA保育園
PDFを見る
レインボーみんなのひろば
金沢八景YMCAで地域の親子の為に施設を開放しています!!

7/17(水)・8/21(水)
この日はマナ保育園の保育士と「とことこ」職員も一緒に過ごします。


身体を動かしたり、のんびり寝そべって過ごしたり…。

フリーなスペースです。

10:00-11:30 の間は(出入り)も自由です。

みなさんぜひ遊びに来てください。

2024.06.03
6/11(火)〜15(土)『サークルWEEK』のご案内
PDFを見る
サークル来館一覧
6/11(火)〜6/15(土)の間、とことこひろばで『サークルWEEK』を開催します。

金沢区内で活動している育児サークルの最新情報をご案内!
それぞれ魅力的なサークルに在籍されている方から直接お話を聞いてみませんか?
(日程は添付のチラシをご確認ください。)


気になるなぁ・・・という方は、ぜひ『サークルWEEK』にお越しください!
2024.06.01
2024年度「とことこ」重点目標
PDFを見る
2024年度「とことこ」重点目標
いつも「とことこ」の運営にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
2024年度の重点目標をお伝えいたします。
添付の資料をご覧ください。
2024.05.31
2024年度 金沢区育児サークル一覧
PDFを見る
2024年度 金沢区育児サークル
6/11(火)〜6/15(土)は、とことこ『サークルWEEK』を開催します。

開催に先駆けて、金沢区に現在7つある育児サークルをご紹介いたします。
活動内容は、サークルによって様々。
主にママたちが力を合わせて運営を行っています。

皆さんの地域にも活動しているサークルがあるかもしれません。
この機会にぜひ、育児サークルの魅力を知ってくださいね♪

2024.05.25
「とことこ通信6月・7月号」発行しました
PDFを見る
今回の通信は、
★子育て応援ボランティア
★かなざわっこを共に育む応援プロジェクト
を特集しています。

また、開催するイベントも2面・3面にカレンダー形式で掲載しています。

よかったらご覧ください。
2024.05.16
5月16日(木)お外で遊ぼう!「東富岡公園」雨天中止
本日、5月16日(木)に予定しておりました「お外で遊ぼう!@東富岡公園」は、雨天のため中止とさせていただきます。

次回は、10月17日(木)10:00〜11:30に開催予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。
2024.05.09
5月9日(木)『お外であそぼう@富岡総合公園』雨天中止
本日、5月9日(木)に予定しておりました「お外で遊ぼう!@富岡総合公園」は、雨天のため中止とさせていただきます。

次回は、10月10日(木)10:00〜11:30に開催予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。
2024.05.08
R6年度 子育て練習室 金沢八っさく 開催のお知らせ
PDFを見る
日常よく起こりうる場面を想定し、「ほめ方」「しかり方」「つたえ方」をロールプレイしながら、楽しく練習する講座です。

言葉を使ったコミュニケーションの練習室ですが、ご興味のある方は0歳児のお子さんのいる保護者の方もご参加できます。

日程等、詳細は添付チラシをご確認ください。


2024.05.08
R6年度「てくてく」リーフレットのご案内
PDFを見る
R6年度「てくてく」リーフレット
発達支援つながりワーク「てくてく」は、
金沢区内でお子さんの発達に不安を抱えたご家庭を支える居場所・関係機関のネットワークです。

お子さんの発達が気になった時…
育ちの情報・地域の情報が欲しい時…
誰かに気持ちを聞いてほしい時…

てくてく所属の会に来てみませんか?

詳細は添付のリーフレットをご覧ください。
2024.04.09
4月9日(火)お外で遊ぼう!「西柴第一公園」雨天中止
本日、4月9日(火)に予定しておりました「お外で遊ぼう!@西柴第一公園」は、雨天のため中止とさせていただきます。

次回は、5月14日(火)10:00〜11:30に開催予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。
2024.04.02
4月〜9月金沢区市立保育園「子育て支援予定表」のご案内
PDFを見る
4月〜9月「子育て支援予定表」
地域の親子の遊び場、保育園に遊びにきませんか?

金沢区市立保育園より「子育て支援予定表」のご案内です。

地域の未就園児と保護者の方を対象に園庭や保育室を開放しています。
お近くの園に遊びにきてくださいね!お待ちしています♪

詳細は添付のチラシをご覧ください。
2024.03.30
4/2(火)〜ひろばの受付方法のご案内
PDFを見る
拠点サイト登録方法
『横浜市地域子育て支援拠点サイト』で登録・発行された『入館証』を受付でご提示いただく形となります。

登録がお済でない方は、来館前にお手続きをおこなっていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

※4月2日(火)からは、従来の登録カードは使用できません。
※利用登録には2ステップあります。(@アカウント作成 A利用登録)
関連ページはこちら
2024.03.30
4/2(火)なみきdeとことこ+中止のおしらせ
4/2(火)地域deとことこ「なみきdeとことこ+」は、会場の緊急工事の為、中止とさせていただきます。
次回は5/7(火)10:00〜11:30@オフィス金沢にて開催いたします。
2024.03.26
「とことこ通信4月・5月号」発行しました
PDFを見る
「とことこ通信4月・5月号」
いよいよ、4月2日(火)より、「横浜市地域子育て支援拠点サイト」が稼働します。

今回の通信は、ひろばの入退館方法が変わる事に伴う登録方法のご案内を1面に、4面には2024年度「地域deとことこ」開催場所の一覧を掲載しています。

よかったらご覧ください。
2024.03.25
【重要】 「ひろば」をご利用のみなさまへ
PDFを見る
(参考)登録方法/フローチャート
2024年4月2日(火)より『横浜市地域子育て支援拠点サイト』が稼働し、ひろばの入退館受付方法が変わります!

事前登録の上、発行された「入館証」のご提示が必要です。
今まで「とことこ」をご利用いただいたことがある方も、これからご利用いただく方も、みなさまのご協力をおねがいいたします。

詳細はトップページをご確認ください。

※従来の登録カードは使用できません。
※利用登録には2ステップあります。
※横浜子育てサポートシステム会員の方は、既にアカウント登録が済んでいます。お手元に届いている更新の案内ハガキに沿って更新をしてから、同アカウントでひろばの利用登録を行ってください。

⇩  ⇩  ⇩
横浜市地域子育て支援拠点サイト
関連ページはこちら
2024.03.19
「横浜子育てサポートシステム」会員の皆さまへ
PDFを見る
「横浜子育てサポートシステム」会員更新の手順
3月は、「横浜子育てサポートシステム」の更新時期となっております。
皆さまのお手元に届いている「横浜子育てサポートシステム本部事務局」からのハガキの案内に従って、3月中に手続きをしてください。

ご不明な点がございましたら、「横浜子育てサポートシステム金沢区支部事務局」までお問合せください。
金沢区支部事務局:045−352−7110/火曜〜土曜(祝日除く)9時〜17時

【横浜市地域子育て支援拠点サイト】
https://kosodatekyoten.city.yokohama.lg.jp/csm
↓ ↓ ↓
関連ページはこちら
2024.03.12
10/5(火)お外であそぼう「西柴第一公園」雨天中止
本日、3月12日(火)に予定しておりました「お外で遊ぼう!@西柴第一公園」は、雨天のため中止とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
2024.03.08
3/8(金)「お外で遊ぼう!@高舟台第一公園」中止のお知らせ
3/8(金)「お外で遊ぼう!@高舟台第一公園」中止のお知らせ
本日、3月8日(金)に予定しておりました「お外で遊ぼう!@高舟台第一公園」は、公園の状況が悪いため中止とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
2024.02.22
2/22(木)「お外で遊ぼう!@富岡総合公園」中止のお知らせ
本日、2月22日(木)に予定しておりました「お外で遊ぼう!@富岡総合公園ケヤキ広場」は、雨天のため中止とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
←新しい記事| 3 | 過去の記事→

ページの先頭へ